自分の蝶を放て!

自分を好きになる2つの方法

前回は、少数派の素晴らしい点についてお伝えした。今回は、「自分を好きになる方法」について。これは「少数派」とつながっている。〈素晴らしい少数派〉でいられると、人は自分を好きになりやすいのだ。 自分が自分らしくいること 自分を好きになるために何が必要か? (1)自分が自分らしくいること(2)そして、その自分らしい自分が誰かを幸せにしていること この2つがセットになっていて、自分がそういう状態だよなと自覚できたなら、きっとあなたは自分を好き […]

続きを読む

少数派の素晴らしい点

自分は少数派だと意識することはないだろうか? 例えばグループやチームの中で、同じ意見を持つ人が他にいない、あるいは自分とあと一人ぐらいだったり。人から「君は変わっているな、誰もそんなこと考えていないよ」と言われたり。 大多数が同じ方向に進むなか、自分だけが違う方向を見ている。そんなことを何度も体験している人がいると思う。なぜ人と同じようになれないのだろう? 足並みを乱すことで、迷惑をかけてしまうのではないか? それで悩んでいる人もいる。 […]

続きを読む

新しいかたちが生まれ出るとき

締切が迫っているのに完成のメドが立たないことはある。もう間に合わないんじゃないか。遅れたら、大変なことになる。こういう危機感をもたらす「締切」は大きなストレスの元になる。だが一方、締切があるから考えついたアイディア、せっぱ詰まって極限状態になるから生み出される工夫というのは、非常に多い。せっぱ詰まると、逆にやってやろうという意欲が湧いてくることもある。どうせ無理だと思われる課題にチャレンジしてやってのけてしまうことほど、面白く気持ちがい […]

続きを読む

信頼関係を深めるコツ。〜満足と感謝のサイクルを回せる人間関係を築いていこう〜

上司と部下、先輩と後輩、営業と開発と製造担当者。役所と政治家と市民。妻と夫。いずれの間も強固な信頼関係のあるところには、コミュニケーションの不安は起きにくい。しかし、いま社会では不安が広がっている。相手が何を考えているか。自分が何を考えているのかを相手は知っているのか。相手は自分をどう思っているか。それがわからなくなっていることが多い。コミュニケーションの不安の背景には、双方が持っている情報の違い、使う言葉の違い、体験の違い、環境の違い […]

続きを読む

正しい危機感をもてば、必ず未来が開ける

不安は、正体がつかみきれないときほど膨らんでいく。長く引きずる。 人間だれでも、自分に都合の悪いこと、恐ろしいことは考えたくない。そういう心理が働くから、無意識のうちに問題をあいまいにして解決を保留にする。 そうして結局、いつまでも不安をダラダラと抱え続けてしまう。 逆に自分の何がどのように不安なのか、不安に思う必要があるのかどうかを把握すれば、それだけで不安は減る。 不安の正体が明確になって、これは何かしなくてはまずいと認識されれば、 […]

続きを読む