自分の蝶を放て!

100円で人生を変える方法






私は、これまで20数年間、コンサルタントとして1万人以上の「問題解決したい人」「何かを成し遂げたい人」と会ってきました。
相手は社長から若手社員まで、業種も職種もさまざまです。
やりたいことがあるのに行き詰まる人は、少なくありません。
そういう人たちのあいだには、ひとつの共通点があります。
それは、人をその気にさせるロジックを語れていないということです。





人をその気にさせるロジックがないということは、裏を返せば、自分自身もその気にさせられない、ということです。
ですから、やりたいことを人に語っているうちに、モチベーションが下がっていきます。
そして、やっぱりダメだな、となってしまうのです。





多くの人が、一生懸命考えてはいても、残念ながら良い思考になっていないのです。
良い思考は、問題解決と夢実現を可能にする最大の鍵です。





問題をしっかりと整理する

自分自身の置かれた状況を客観的につかむ

未来を描く

解決策を立て、未来への道筋をまとめる

自分をやる気にする

人をその気にさせて一緒に未来を良いものにすべく行動を起こす





良い思考はこれらを可能にします。
しかし、頭の中で考えるだけで良い思考ができる人は、ほとんどいません。
自分の思考を目に見えるように整理すると、「あれ、何かが足りないな」とか「なんだじゃあこうすればいいじゃないか」と気づいて、一気に思考が進化します。
良い思考を短時間に効率よく組み立てていけるかどうかの分かれ目は、思考を可視化して考えられるかどうかにかかっています。





私は、コンサルタントとしてさまざまな企業に行き、そこで、一生懸命仕事をしているのに自分に自信が持てないでいる人と、たくさん出会ってきました。
自信がないと、せっかく素晴らしい能力や才能を持っていても、それを活かせません。本当にもったいないことです。
自信が持てないのは、自分の中に、
「こういう自分だからこそ組織のため、ユーザーのため、社会のために役に立つことができるのだ」
というロジックがないからです。





その証拠に、そのロジックを見つけると、その人は元気になって、明るくなり、行動を起こし人脈も広がっていきます。
そして、提案は通りやすくなり、自信を持った堂々とした人に変わります。





役割とかミッション(使命)にしばられて、本当にやるべきことがあってもできない、と思い込んでいる人もたくさんいます。
自分がやりたいことを実現しようとするとき、あるいは、世の中のトレンドやユーザーの新しい動きに合わせて変革を起こしたいときに、与えられたミッション(使命)を超越しなくては動けない場合があり得ます。
そういうときは、目指すべき未来像(ビジョン)を描き直し、実現するために必要となる新しいミッションにつくり直すことによって筋が通ります。
行き詰まったときに必要なのは、新しいロジックなのです。





こう考えると、スッキリと筋が通るんだ!だから、この考え方でよかったんだ!
という発見をすることこそ転換を起こす鍵です。
そこからがらりと世界が変わります。
なかなか動いてくれなかった周囲の人たちも、「なるほど、それならいいじゃないか、なぜこれまで気づかなかったんだろう」と意識を変えて、一緒に考えてプランを実現しようと、動いてくれるようになります。





思考を可視化しロジックを語れるようになると世界が変わる、ということはわかった。
でも、お高いんでしょ?





と思いましたよね。





これが、1冊のノートでできるようになるのです。





そのノートがお高いんでしょ?





と思いましたよね。





使用するノートは、ごく普通の市販のノートでかまいません。
100円ぐらいの投資で実現できてしまいます。





ぐちゃぐちゃになった頭を整理するのが苦手な人、人間関係でうまくいかずに悩んでいる人、大丈夫です。どうしたらいいかが見えてきます。
やりたいことを実現するために誰かに手伝ってもらいたい人は、かならず目に見える変化が起きます。
上司を説得できる提案書をつくることに苦労している人も、この方法で、きっと明るい展望がひらけてきます。





人間は思考する動物。頭の中の考えが、あなたを決めてしまいます。
良い思考をして、あなた自身をハッピーに、そして、あなたと関係する人をハッピーにしてください。





次回は、あなたをコンサルタントあるいはプロデューサーにしてしまうノートの作り方と使い方をシェアします。