自分の蝶を放て!

デジタルハリウッドで、アナログ授業

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

デジタルハリウッド大学大学院で、「プロデュース能力開発演習」という授業を担当するようになってから7年が経つ。
この授業は、大学院に入学したみなさんが、最初に受ける授業だ。
「デジタル」が名前についている学校だが、授業の前半は、アナログに、紙のノートを使って手書きしながら、プロデュースの基本を学んでもらう。

自分の中にある思いを魅力的に表出できるようにし、それが世の中のニーズや誰かの幸せにどう結びついていくかを、考えていく。

つまりinside out と outside in のマッチング。

これができると、良いビジョンが描ける。
そして、人を巻き込んで、誰かの力を借りて、とても一人ではできないことをやれるようなダイナミズムを生み出すプロデューサーとしての能力の基礎をつくろうというのが、授業の意図だ。
企業でビジネスプロデューサー養成やビジョンを持ったリーダー養成をしてきた経験値が、ベースになっている。

7年の間に、デジハリは変わった。
秋葉原にあったキャンパスはお茶の水に移り、大学発ベンチャーの創出数では日本で11番目(私立では早稲田についで2番目)となった。
多くの他大学の技術系の学部のように、まとまった研究費助成があるわけではない。デジハリ発のベンチャーは、かなり大学院の授業の中から生まれている。ここが、私は素晴らしいと思う。

たった4分のプレゼンによって、億単位の投資を獲得できる。
そういうプレゼンができる卒業生が生まれていくカルチャーと授業が、今のデジハリにはある。

一番のポイントは、〈ビジョン+プロトタイプ〉を徹底的に重視することだ。

新規ビジネスは、プランがないとプレゼンできない、というのは、じつは間違っている。
これは、今のところ世間では、ちょっと過激な発言になる。しかし、かなり真実だ。
(私自身も、企業で人材開発やコンサルにかかわる際は、ビジネスプランを作成してもらい最後に意思決定者・投資家・役員の前でプレゼンしてもらう過程をサポートしてはいる。ただし、かなりビジョンと、行動しながら作り出すプロトタイプを重視しているが)

デジハリはこの数年の間に、急速にこの〈ビジョン+プロトタイプ〉がカルチャーになってきたと私は感じる。
一学年が、たった60人の大学院は、半数が海外からの留学生だ。適度な緊張とカオスがある。
教授陣はほとんどが、一線で活躍する実務家であり、プロデューサーであるといっていい人たち。彼らの後ろには、すごい人脈があり、誰かがいつもすごいことを考えたり、やっていたりする。

今年も4月から「プロデュース能力開発演習Ⅰ」がはじまり、昨日で5回めが終わった。40人ほどが履修する授業。演習というには多すぎる人数だが、それでも、みんなのビジョンはこの1か月の間に確実に育っている。今年も、おもしろい面々がデジハリの門をたたき、授業を受けてくれている。

アナログな授業は、これから、ウェブ上にあるCoreNoteというビジョンを作って交流できる仕組みを使って、ビジョンのダイナミズムを実感し、プロデューサーとしてのコミュニケーション能力を磨いてもらう、という段階に入っていく。
CoreNoteは、当社で開発し、1年前にリリースしたウェブ上のシステムだ。これまでは、企業のコンサルや研修の場面、そして大学院の授業などに限定して使ってきたが、今後1年以内に一般の人たちが使えるオープンなものにしようと準備している。これも、デジハリの卒業生に手伝ってもらったので、ビジネスとして軌道に乗れば、大学発ベンチャーの1つとなるのも知れない。

デジハリのアナログな授業のエッセンスを詰め込んだオープンセミナーを5月19日に品川の「アルヴァスデザイン」のワークショップルームで予定している。
こちらは定員20人。
2時間で、ノートを使って、いま抱えている悩みを解決したり、未来に向かって行動を起こせる自信が生まれたりする方法をご提供できるプログラムだ。
https://ex-pa.jp/sp/2502

今年からはじめた「月イチ プロデュース塾」
今後の予定は次のような感じだ。

●月イチ プロデュース塾 講座テーマ

5/19 :悩みと疑問を解決し、今自分がやるべきことが見えてくる「考えるノート」の方法
6/23 :短いプレゼンで勝つ! これで、人生を拓くエレベータピッチができる
7/28 :YES! と言わせるビジュアルプレゼンテーションの方法
8/25 :人を動かす言葉の使い方~わかりやすく夢がありワクワクする~
9/22 :最高の「自分の仕事」のつくり方
10/20:未来が拓けるエネルギー 自分を肯定する最高のロジックのつくり方
11/17:100歳まで生きる人の自分プロデュース~『LIFE SIFT』の読み方・活かし方
12/20:誰でも「すごい人」に会ってアドバイスがもらえるたった一つの方法
2017.1: 質問力の磨き方 アタマがまとまる、人間関係がよくなる
2017.2:これで突破できる! コンサルタントのアイディア発想術
2017.3:何歳からでも遅くはない 本当の自分を再発見して整理して未来を切りひらく方法
2017.4:相手の思いをひきだし、相手を元気にして味方にしてしまう傾聴力